Restore
業界ニュース

粘着付与樹脂とホットメルト粘着剤の相性

2021-03-18

ホットメルト接着剤感圧性樹脂はホットメルト感圧接着剤の重要な性能指標であり、その性能は主にその分子量と分子構造に依存します。


例えば、ロジン ペンタエリスリトール エステルおよびロジン グリセリドは、ホットメルト感圧接着剤の優れた粘着付与剤です。 SBSは、ロジンペンタエリスリトールエステルを使用し、透明度が高く、断面に濁りがなく、コロイド弾性に優れた粘着剤を製造しています。 SBSは相溶性が良く、適度な弾性率が得られます。ただし、ロジングリセリドの方が得られる剥離強度は低く、コロイドガムのロジングリセリドの色は2色数ほど濃くなります。しかし、ロジンペンタエリスリトールエステルを低軟化点ホットメルト粘着剤として使用すると、透明性はさらに良くなり、弾力性はより良くなります。

軟化点が115℃を超えるホットメルト粘着剤として使用すると、透明性が低下し、コロイド弾性が弱くなります。軟化点が高くなると粘着付与樹脂の相対分子量が大きくなり、樹脂の空間構造が複雑になる。相溶性が悪い。


+8618925492999
sales@cnhotmeltglue.com